表面処理の種類と外観色/加工方法による切断面の仕様

表面処理の種類と外観色/加工方法による切断面の仕様について

機械部品や金属製品の性能と耐久性は、その表面処理によって大きく左右されます。
このページでは、様々な種類の表面処理とその特長を、適用材質、層厚さ、目的・特長などを一覧で確認することができます。表面処理は、防錆性、耐摩耗性、装飾性、はんだ付け性など、製品に必要な特性を付与するために使用されます。

カタログで使用している表面処理の種類及び特長

名称 適用材質 層厚さ(μm) 目的・特長 備考
四三酸化鉄被膜
(黒染め)
S45C
SS400
SKS93
SPCC
SUJ2
SCM415
SCM435
1~3 塗装下地外観(光沢あり)パーカーより錆やすい 四三酸化鉄被膜(黒色)を形成させる化学処理
パーカー
(パーカーライジング)
S45C
SS400
SKS93
SPCC
5~10 塗装下地に優れる防錆、耐摩耗性 表面にリン酸(リン酸亜鉛系・リン酸マンガン系)被膜生成させる化学処理
クロメート ユニクロ(白色) S45C
SS400
SKS93
SPCC
5~20 防食性、装飾性 亜鉛メッキの後処理として行なわれる。クロメート被膜は60℃以上に長時間加熱されると耐食性が極端に低下することがあり、使用上注意。膜厚が部分的に変化します。
有色クロメート (黄色)
(黒色)
三価クロメート 1 ~ 2 従来のクロメートで使用していた六価クロムを含有していない。
三価クロメート(黒色)
無電解ニッケルメッキ S45C
SS400
SKS93
SKD11
SPCC
SUJ2
SCM415
SCM435
3~8 防食性、耐摩耗性
電磁波遮断性
はんだ付け性
膜厚管理が容易
密着性に優れる
低温黒色クロムメッキ S45C
SKS93
SCM415
SCM435
SCM440C
1~2 長期の防錆力
耐食性に優れる
超薄膜
低温下処理のため素材への熱による影響がなく、プラスチックゴム等との結合部品もそのまま加工できる。
硬質クロームメッキ S45C
SKS93
SKD11
SUS440C
SCM415
SCM435
3~7 耐摩耗性優秀
アルマイト (白色) A2017
A5052
A6063
A7075
3~5 防食性、耐摩耗性電気伝導性がない耐熱性 表面に堅い酸化被膜を生成させ、酸化被膜の細孔を利用して着色する着色アルマイトがある。
(黒色) 5~10

表面処理の外観色

一部商品のタフトライドはイソナイトに名称変更しました。(処理品質に変更はありません)

四三酸化鉄被膜 パーカー ユニクロメッキ クロメート(黄色) 三価クロメート 三価クロメート(黒色)
四三酸化鉄被膜	パーカー ユニクロメッキ	クロメート(黄色) 三価クロメート 三価クロメート(黒色)
無電解ニッケルメッキ 低温黒色クロムメッキ 硬質クロームメッキ アルマイト(白色) アルマイト(黒色) 窒化 イソナイト
/タフトライド
無電解ニッケルメッキ 低温黒色クロムメッキ 硬質クロームメッキ アルマイト(白色) アルマイト(黒色) 窒化 イソナイト/タフトライド

加工方法による素材と切断面の外観

厚板レーザーカット ノコ切断 フライス加工
鉄・黒皮 ステンレス・圧延材 アルミ 金属
鉄・黒皮 ステンレス・圧延材 鉄 アルミ 金属

溶接品の外観

ステンレス アルミ
鉄 ステンレス アルミ

表面処理商品を多数取り扱い
図面を描かずに加工部品をラクラク手配

ご注文・お取り引きについて

0120-343-066 9:00~18:00(日曜日・年末年始は除く)

サービス・利用内容について

050-3131-1182 9:00~12:00、13:00~18:00
(日曜日・年末年始は除く)